ブロ友の「とっつぁん」が長野に転勤してしまう…
送別のツーリングのお誘いをBasixさんからいただいたので参加せていただきました!
そういえばBasixさんと初めてお会いした時にとっつぁんとも会ったんですね~
9時に幕張パーキングエリア集合でしたが、私以外は8時に東京タワーに集合されています。
帰りはスカイツリーを見て解散という、東京から離れるとっつぁんを気遣ってのコースです。
たぶん企画は気遣いの天才Basixさんだろう…

本日のメンバーは…主催者のBasixさん。
前後のフェンダーやバンスのマフラー、シートにエアクリ…
ちょっと見ない間にずいぶんカスタムが進行しています!

本日の主役のとっつぁん。

カスタム王FMMさん。

オレみさんかと思いきや、お初にお目にかかりますグリーンさん。

ナイトスター4台とダイナの計5台で出発~
本日の目的地は海鮮料理で有名な、ばんやです!
しかし今日は寒かった~最高気温7℃
電熱もイマイチ快適さを欠き
次のストップ地点市原サービスエリア

突然ですが今日はFMM号特集です!
この方のカスタムはスキが無く完成度高くまとまっているなぁ~
このような大胆ながら自然なカスタムって相当センスが無いと難しいと思います!
初めてお会いした時は良く見れませんでしたのでこの機会に写真を撮らせていただきます!

今一番興味があるUSプーリー。
細いリアタイヤの後姿がとてもセクシーでした。


キレイに手入れもされていてカッコいい!
おまけ…乗り換えて間もないとっつぁんの11年式ダイナ。

この面子だとあっという間に、ばんや到着です!
いつ来てもすごい賑わいの店ですが運よく5台すっぽり駐車できました!


これもBasixさんプレゼンツかなぁ~とっつぁんへの送別の品、ハーレーのキャップです。
とっつぁんも嬉しそう。 とっつぁんはどっから見てもとっつぁんなんですが年齢は私の約半分です。

その品に皆で寄せ書きをするという、これまた心憎い演出。

すると料理がでてきました! 何かの煮付けです。

私はやっぱりこのメニュー! いかのかき揚げ丼です。

最初に来店した時は量が多すぎて食べきれませんでした~
でもやみつきになる味! 今日は最初からこれにすると決めてました。
私は今日の夕方、人に会う用事がありましたのでここばんやでリタイヤです。
しかし、またもBasixさんの粋なはからいか…
最近CAFE巡りを始めた私を、究極のCAFEへ招待してくれました!
海辺のココ

このお店については別枠のW&S CAFEで紹介させていただきます。
暫し談笑の後、解散地点君津SAを目指します。


そして私以外はアクアラインに乗ります
君津で皆さんとお別れです。
Basixさん、ありがとうございました! そして、とっつぁんまたどっかで走りましょう!
おわり