WIDE & SHALLOW

キャンプにハマり中!

GXR S10


またまたアマゾンに唆されました
ツボをつくアイテムを勧めてきやがる。


今さらながらGXRのS10ユニットをGETしました。
このユニットは3万円以上で売られていた記憶もあるのですが
新品で8900円で購入できました。


このレンズユニット(カメラユニット)が欲しかったのかは疑問です。
もう4年も前に発売された商品なので
スペック的にはかなり見劣りを感じます。


時代は今、画素競争を経てセンサーサイズ競争が始まっております。
S10ユニットの1/1.7センサーは一昔前であれば
高級コンデジなどに使われていたサイズです。
(以前使っていたGRと同じサイズ)

ところが今となってはGRもAPS-Cになり
フルサイズセンサー搭載のミラーレス機も登場してきました。
欲しい~



今まで使ってきたA12の28mmもAPS-Cですが
1/1.7センサーと比べると約8倍ほどの大型センサーです。

S10の画像のキレはかなり劣ると思うのですが
利点もたくさんあるんです。

それは
本体厚が薄くなるので携帯性が良くなること
3倍ズーム搭載なので新鮮な画角が楽しめること
今、所有しているP10というズームユニットよりはセンサーがデカいこと
開閉レンズキャップが使えるので撮影時に手間が省けること
1cmまで寄れるマクロ撮影ができること
広角24mmもかなり魅力です
などなど


新しいカメラが続々と発売される中
どんどんGXRは霞んでいくのです。
新ユニットの発売もなく、
それどころか存続の危機すら怪しまれるGXRですが
今一度愛してみようと思います!


ははは、欲しいカメラが高すぎて買えないのです!



イメージ 1
ユリシーズのA12専用ボディジャケットを無理矢理装着しました。
レンズリング解除ボタンが少し干渉しますがなんとか使えます。


イメージ 2
奥からP10、A12(28mm)、S10
S10はセンサーサイズが小さいがゆえかなりコンパクトです。


これがAPS-Cセンサーのズームになるとこのボディーサイズになります↓
イメージ 4


画質は魅力ですがこのボディサイズだと持ち歩く気がしない。






ISO1600での撮影ですが愛犬ロクを試し撮り↓
イメージ 5


このマクロ撮影は魅力的です↓
イメージ 3



おしまい