WIDE & SHALLOW

キャンプにハマり中!

ミスミビレットテールランプキット装着!


昨日届いたミスミエンジニアリングの
ビレットテールランプキットの取付けを行いました。


先記事に対して貴重なご意見いただいた皆様
ほんとうにありがとうございました!


すぐに人に頼ってしまうのではなく
まず自分で手を動かさないといかん!っと深く思いました。
でも皆さんのご意見が無ければ
全く手は動かなかったかも(笑)



私ほどのドドド素人ともなると
皆さまの貴重なご意見もチンプンカンプン
カプラー?、ギボシ?、アース?、ピンハウジング?
サーキットボード?、ドイチェ
なんとなくはわかりますけど~


このミスミのビレットテールランプに関する情報は
ネット上でほとんど見つけられませんでした。
おまけに取説も付属されてないので
全てがなんとなくです、非常に不安…


しかし
作業するにつれて皆さんからいただいた言葉が理解できてきました!


たくさんいただいたご意見の中から
朝一でいただいたブライトさんのアイデアを目指すべく
作業を開始しました!



まずはコンピューターを外しコンピューターを固定している
樹脂製のプレートも外します。
はめ込み式なのですぐに外れます!
この辺りは九州のkazuさんのテールランプ交換時の記事を参考にしました。

この時はフェンダーを完全に外すつもりでした。
それにしても見えないところの汚れや錆が酷いです!
イメージ 1


そしてテールランプを取り外しました。
私は今までクリヤキンのLEDライトを装着しており
ネクター1個入れ替えるだけですぐに取付けができてました。
下の写真の部分を意識してみるのは本日初めてでした。
これか~ブライトさんが言ってたピンハウジングだとか
サーキットボードとかってやつは…
イメージ 2






このサーキットボードってやつにテールランプはもちろんウインカーやらなんやらの
ネクターが刺さってるんですね!
これでBasixさんが仰ってた難しいお話も理解できました。
なんでテールランプ替えるだけなのにウインカーの話がでてくるのかが解らなかったのです。
なので、純正のテールランプを取り除くと下の写真の状態になります。
小さく見える2個のコネクターが左右のウインカー用です。
右の大きいのは何だかわかりません。この3個のコネクター
フェンダーの裏を通ってここまできていました。
肝心のテールランプのコネクターは取り外してますのでこの写真には写ってません。
イメージ 6


今回購入したミスミのテールランプキットにはこのように穴を隠すプレートが
付属されていています。
イメージ 7


今まで付いていたナンバーの金具を外すと3個の穴があります。
なんと!この穴そのまま使えるのですね!
同じピッチでした~良くできてる~
ただし配線が通ってる穴はピッチが合いませんでしたので
頂点の穴から配線をそのままフェンダーの下に逃がすことはできませんでした。
イメージ 8


何となく
何をすべきかがわかってきましたので足りないものを探しに
ネクターはディーラーで、ケーブルタイと保護用のゴム、ワイヤーステッカーは
ホームセンターで買い出しに行きました。因みにコネクターはピンとセットで1000円。
ここからは少しインドア作業。
イメージ 9


穴隠しのプレートの裏にサーキットボードごとケーブルタイで固定することにしました。
この穴隠しプレートはグラスファイバーのような繊維質な樹脂です。
この方法にすることで配線を切るような加工をしなくて済みました。
イメージ 10



このような感じになります。
ランプの配線は元から空いてた第4の穴からフェンダー下に逃がしました。
ホームセンターで買ったゴムは丸くカットしてランプ座金とフェンダーの間に挟みました。
こうなるとゴールが見えてきました。
心配点はコネクター周りの防水処理とサーキットボードがタイヤに干渉しないか…です
イメージ 11


防水処理は後日に改めてやるとして
どんどん作業を進め、完成です!
取付けを完了できるかすごくビビったり、皆さまに意見を頂戴したり
お騒がせしましたが、こういう商品っていわゆるポン付け商品って言うんですよね(笑)
でも私には大仕事…朝9時から初めて昼飯も食わず夜の6時までかかりました。
これでもいろいろ悩みました~
イメージ 12


早速試走…ディズニーシーの入り口です。
イメージ 3


欲しくて欲しくて仕方なかったブツですが
良いか悪いか、まだ頭で処理出来てない感じです(笑)
イメージ 4


質感はとても良いです!
イメージ 5


おしまい